お得情報・酒・食・旅・日常で楽しめること

関西女のプチ日記

スナック菓子

ハードな歯応えと広がる旨味がビールやお酒にぴったり!越前海鮮倶楽部のたこ・いかから揚げせんべい

海の幸を丸ごと使用した、越前海鮮倶楽部の贅沢な海鮮から揚げせんべい。風味豊かな味わいは幅広い年代に人気ながら、ビールや日本酒、焼酎などとの相性抜群で、特にお酒好きの人にオススメです!

【呑みつま】やすまるだしで!おからと豆腐のカニカマサラダ

私のオハコ<おから+豆腐>のポテトサラダ風新作。味付けはマヨネーズとやすまるだしだけ。茹で卵も入りボリュームUP、でもヘルシーがうれしい。天かすのコクと青のりの風味もイカしてます!
アジアン・エスニック

学生やファミリーにも人気!駅近で本格インド料理をリーズナブルに楽しめる「ガンガ マハル」@大阪石橋阪大前

大阪石橋阪大前のインド料理店「ガンガ マハル」。本格派な味に加え、ボリュームとリーズナブルさが学生や若者にも人気。アラカルトはもちろん各種セットがとにかくお得!ひとりでもグループでもファミリーでも楽して、平日でも満席、待ち必至。ここ石橋店は予約ができないのでタイミングよく訪問して!

毎年リピートしたい!内容も味もビジュアルも満点の婦人画報のおせち料理

2023年のおせち料理は、婦人画報の一品。今年は内容をブラッシュアップされたとのことで去年に引き続きのリピート注文。盛りのバリエーションも味付けもバランスよく組み込まれ、幅広い世代に楽しめるおせちです。

【呑みつま】簡単、手軽、財布にやさしい家飲みおつまみ!2022年ベストヒットレシピ10選

<簡単・手軽・財布にやさしい>をモットーに、2022年もたくさんのおつまみを作りご紹介しました。気になる、お気に入りのレシピはあったでしょうか?1年間の総まとめとして、各種SNSでも特に人気があったレシピを10個まとめました!見逃していた方、まだ作っていない方はぜひチェックして、手軽に簡単に家飲みを楽しんでくださいね!
和洋スイーツ

6種の小さなご褒美スイーツ。フランソア「窯の極みマルシェ」

フランソアの「窯の極みマルシェ」は、モンブランやチーズケーキ、ガトーショコラ色々少しずつ食べたい欲張りさんにピッタリなミニサイズケーキセット。1パックワンコイン500円の手軽さも魅力です!

【呑みつま】やすまるだしで!炊飯器に入れるだけでホロホロやわらかチャーシュー

メイン料理にもおつまみにもなるチャーシュー。一見、手間がかかりそうですが、今回ご紹介するのは。炊飯器に入れるだけという超簡単なレシピ。味付けも出汁パックだけ!冷蔵庫で4〜5日は保存できるので、忙しい時の常備や年末年始の一品にも大活躍してくれますよ!
立ち飲み

神戸三宮「スタンドGonta」いつでも生ビール190円!安ウマ料理も豊富な人気立ち飲み

神戸三宮の立ち飲み「スタンドGonta」。終日生ビール190円、ボトルワイン1700円からといったドリンクの安さに加え、和洋折衷バリエ豊富なお料理まで安くて旨いのが人気の秘訣。楽しげな空気感も人々を引き寄せ常に満席!予約不可なのでタイミングよく訪問して!(2023年12月再訪・2024年2月更新)
和洋スイーツ

ミルキー、チョコレート、モンブラン…色々少しずつ楽しめる!ヤマザキ・不二家のプチケーキアソート

クリスマスケーキは、プチケーキが6種類楽しめる不二家のお手軽なアソート。ホールも良いけど、苺もモンブランもチョコレートも…色々少しずつ食べたい欲張りさんにピッタリなセットです。

【呑みつま】クリスマスや年末年始の作り置きにも!簡単タパスおつまみ4選

クリスマスや忘年会、新年会。がっつりお肉やコッテリ料理のメインも大事ですが、サブも欠かせません。手間なし、サッと作れる野菜たっぷりヘルシーなおつまみタパス4品をご紹介。多めに作れば常備菜にもOKなので、年末年始に向けて仕込んでおいても!
タイトルとURLをコピーしました