肴

【呑みつま】うなぎのタレで!豚こまとなすの甘辛煮
豚こま肉を使った簡単レシピ。合わせるのは残り野菜のなすと白ネギ。味付けは万能なめんつゆとうなぎのタレだけ、調理はレンチン2発だけの超お手軽さ。サラッとした甘辛は酒のつまみにも、がっつりご飯のおかずにも!

【呑みつま】作り置きにも!野菜ときのこのスパイシーマリネ
野菜ときのこの簡単レシピ。なす、赤黄パプリカ、しめじをレンチンしてオリーブオイル、お酢、ガラムマサラで和えるだけ。ほんのりスパイシーな香りが食欲も酒欲も駆り立てます。サッと作れて前菜や箸休めのおつまみに良し、冷蔵庫で2〜3日保存可能なので作り置きにも便利です!

【呑みつま】味付けはナンプラーだけ!豚こま肉のガパオ
人気タイ料理のガパオの簡単レシピ。豚こま肉と玉ねぎとバジルを炒めるだけ、味付けはナンプラーだけで超簡単!バジルは炒めるとしんなり少なくなるのでたっぷり用意して。そのままおつまみに、ご飯に乗せたりバゲットにサンドしてお手軽ランチにも!

【呑みつま】やすまるだしで!カリカリこんにゃく
こんにゃく使った簡単おつまみレシピ。サイコロ状に切ったこんにゃくを乾煎りし、やすまるだし、七味唐辛子、白ごまを炒め絡めるだけ。プリプリのこんにゃくに出汁粉末とごまのカリカリ食感もたのしい一品はヘルシーでダイエット中のおつまみにもオススメです!

【呑みつま】おからと豆腐のスタッフドピーマン
ピーマンを使った簡単レシピ。ピーマンの肉詰めを肉の代わりに豆腐とおからでアレンジ。全部混ぜてピーマンに詰めてトースターで焼くだけ簡単。ヘルシーだけど食べ応えもあってダイエット中にもOK!財布にも体にもやさしい一品です。

【呑みつま】コリパリ!なんこつピーマンナムル
ひざなんこつを使った簡単レシピ。茹でたなんこつと生のピーマンを鶏ガラスープ、お酢、醤油であえるだけ。なんこつのコリコリとピーマンのパリパリ、ピリッとラー油がおつまみにピッタリ!焼いたものや唐揚げとは違ったさっぱりといただけるなんこつおつまみです。

【呑みつま】やすまるだしで!和風アボカドチーズ
美容にも健康にも良いアボカドを使った簡単おつまみレシピ。やすまるだしにアボカド、トマト、チーズを合わせてレンジでチンするだけ。生とは違う、火を通したアボカドのほくほく感とまったりとした味わいが楽しめます。トマト+チーズの洋風に出汁の和風がオツ!

【呑みつま】酒飲みのための酒粕と奈良漬入りポテトサラダ
みんな大好きポテトサラダのアレンジレシピ。酒粕と奈良漬けを入れ酒が香る大人の、酒飲みのためのポテトサラダに!牛乳を加えることでなめらかな舌触りとまったりとした味わいが楽しめます。お好みできゅうりを添えて。これは絶対、日本酒でしょう!

【呑みつま】焼肉のタレで!えのきちくわ
そのままでおつまみに、アレンジにとあると何かと便利で家計の見方のちくわを使った簡単おつまみレシピ。ちくわの穴にえのきを詰めてフライパンで焼くだけ。味付けは焼肉のタレで失敗なし。こんがり甘辛濃い味がお酒のおつまみにぴったりな一品です!

【呑みつま】カニカマとチーズのピンチョス
あると何かと便利なカニカマを使った簡単おつまみレシピ。カニカマを開いてスライスチーズを乗せてくるくる巻くだけ!パパッと作れてひょいとつまむのにピッタリ。お酒のおつまみにはもちろん、お弁当の隙間おかずにも!