エリア別

鮨、天ぷら、一品と空間が織り成す至福のひと時。「難波 鮨 よこ田」@大阪難波
東京・麻布十番の名店「天冨良よこ田」が、2021年2月半ばに大阪・難波にオープンした、厳選食材の鮨と天ぷらをしっとりとした空間で楽しめる「難波 鮨 よこ田」。寿司と一品を交互に供されるスタイルは酒飲みにも嬉しい。特に絶品はふありととける穴子。その美味しさは一生忘れられない味わい!

流行りのジーパイ、しび辛麻婆、大粒焼売…おうちで手軽に台湾飯!「ひよこ飯店」@大阪梅田
大阪・梅田、女子好みの映えな雰囲気で台湾&アジアン飯が楽しめる酒場「ひよこ飯店」。人気の一品やおつまみからがっつり飯までテイクアウトして家飲みを楽しみました。大粒のシュウマイににんにく香る餃子、流行りのジーパイ風唐揚げ、痺れの麻婆豆腐、甘辛ルーロー飯などオススメ盛りだくさん!

焼き立てを1本から注文可!駅近焼き鳥酒場でテイクアウト「鳥芳トリッキー」@兵庫伊丹
トリキちゃうよ!トリッキーやで!阪急伊丹駅すぐの焼き鳥酒場「鳥芳トリッキー」でテイクアウト。全10種類ある焼き鳥は各種1本から注文可能、その他揚げ物やご飯ものなどがテイクアウトできる。オーダー後に焼かれる本格派を手軽のお家で楽しめます。

絶品馬肉と鶏炭火焼が楽しめる居酒屋テイクアウトで家飲み!「炭焼 雄星」@兵庫伊丹
兵庫伊丹の「炭焼 雄星」は、駅前にオープンして4年目の居酒屋さん。絶品馬刺しと炭火焼がウリで和モダンオシャレさも人気。コロナ渦でテイクアウトもされているので、おすすめをGETして家飲みを楽しみました。馬肉は刺身はもちろんなめろうやユッケもおすすめ、炭火が香る歯ごたえの鹿児島は知覧鶏の炭火焼に、バラエティ豊かなオードブルは要予約です!

酒1杯99円!?陽気なインド人も楽しいインド料理酒場「マハラジャ」@大阪梅田
大阪・梅田の駅前ビルにあるインド料理と酒を手軽に楽しめる陽気な印度居酒屋「マハラジャ」。終日、杯数制限なしで生ビールやハイボール、ワインなどが1杯99円で楽しめる!350円のおつまみ料理も充実していて、まさに『飲めるインド料理店』なのだ。もちろんお料理も本格派。陽気なスタッフさんが迎えてくれます。

老若男女に人気の駅近立ち飲み!「日の丸商店」@兵庫尼崎
兵庫尼崎、JR尼崎駅北側のショッピングモール内にある立ち飲み「日の丸商店」。夕方早い時間のオープンで、開店から閉店まで次から次にご常連が訪れる老若男女に人気の酒場。年季が入りつつお手入れも行き届いた雰囲気も心地よく、元気な女性スタッフさんが迎えてくれるので一見さん、女子も安心です。

近所に欲しい!住宅街の味のある角打ち。「辻本酒店」@兵庫尼崎
近所にあったら最低週2は通ってしまいそう!?兵庫尼崎のJR尼崎と阪神大物と杭瀬の中間にある「辻本酒店」。住宅街にありやや辺鄙な立地ながらこれぞ街の酒屋さん。ご常連や界隈の人でゆるり賑わい、ちゃきちゃき働き回るお母さんもとても気持ちがいい。角打ちながら手作りのアテも充実していて何度でも通いたくなる。角打ちファン必訪です。

フレンドリーなお姉さんとご常連のアットホーム立ち飲み。「快速亭」@兵庫杭瀬
兵庫県・尼崎の杭瀬にあるフレンドリーなお姉さんとご常連が迎えてくれる「快速亭」。「杭瀬一番街商店街」内に2014年にオープンされた女性マスターが立つ立ち飲み酒場。酒定番ひと通りに、お料理は1品100円〜、200円・300円台が主流とリーズナブルでサクッといっぱいにもぴったりです。

推しラーメン1:大量のガラで仕上げる濃厚スープ「王道家直系IEKEI TOKYO」@東京
東京のおすすめラーメン。末広町(秋葉原)に2021年7月にオープンした「王道家直系IEKEI TOKYO」は、大量のガラで仕上げる自家製麺に絡む王道の家系濃厚スープが決め手。9時から配布される整理券を求め朝早くから行列ができる人気ぶり。

少量安価がひとり飲みやサク飲みにぴったり立ち飲み!「スタンどどどンガメ」@大阪梅田
大阪・梅田「スタンどどどンガメ」。飲食店や酒場が密集する大阪駅前ビルに今年1月半ばにオープンした立ち飲み酒場。大瓶390円、アテは200〜300円がほとんど。お料理一品のポーションが少なめでお安く手軽に楽しめる、ひとり酒にもぴったり。ちょっと一杯にふらっと立ち寄れるお店です。