お得情報・酒・食・旅・日常で楽しめること

関西女のプチ日記

スナック菓子

鯖好き必食!栄養価も高いさばのスナック<ほんのりレモン香る、うす塩味>@おやつカンパニー

おやつカンパニーの素材市場シリーズさばのスナック<ほんのりレモン香る、うす塩味>は、鯖のすり身を生地に練りこんだ、超鯖が香るおつまみスナック。おつまみとしての美味しさはもちろん、DHAやEPA、カルシウムが摂取できるのも嬉しい。鯖好きは必食!
角打ち

駅近スタイリッシュなビア角打ちでシュッと一杯!「ビアショップ ウメハラ」@大阪箕面

大阪・箕面「ビアショップ ウメハラ」は、箕面公園へと向かう阪急箕面駅すぐにあった、今はなき「梅原酒店」の息子さんが経営される酒屋さん。ビアショップとあるだけにクラフトビールのラインナップが良く、ビール好きにはたまらない。駅近の好立地なので箕面の滝散策の際の立ち寄りにも。
キャンペーン・お得情報

【SFアクション映画ファン必見】マトリックス待望の第4段が公開、過去シリーズをプライム・ビデオで見放題!

「マトリックス」第4段が約20年の時を経て満を持して12月17日(金)に公開。1999年と2003年の過去全3作がAmazonプライムビデオで見放題!マトリックスファンも、まだ見たことがない人もこの機会に復習&予習を!
小旅行・観光

紅葉と自然とアートに触れる!鬼怒川温泉街ゆる散歩@栃木鬼怒川

鬼怒川温泉は、江戸時代に発見された当時は日光詣の僧侶や大名たちのみが入ることを許されたという、由緒正しき温泉。明治以降には一般にも解放され、以来、全国各地から観光客が訪れる関東有数の温泉地です。温泉街の中心となる「ふれあい橋」付近では点在するアートや秋には紅葉、自然を楽しむことができます。
スナック菓子

素材そのまんま!しいたけスナック<俺しいたけ>@カルディ

カルディ/KALDIのしいたけスナック<俺しいたけ>は、しいたけがそのまんま丸ごとスナックになったおつまみ。しいたけの旨味が溢れるシンプルな味付けで、しいたけファンにはたまらない!自分用にはもちろん、お酒好きの友達にお酒とセットでプレゼントしても。

【1コマ日記】出汁と日本酒のマリアージュ

寒い冬にはお出汁と日本酒と。日本酒の出汁割り・おでん出汁割りに、2〜3日たって煮詰まってドロリとした粕汁に日本酒を加える、など、日本酒とお出汁のコンビネーションは最高なのだ。
おつまみ・珍味系

おつまみに最適!カルシウムもたっぷりとれる魚の骨撰べい@MDホールディングス

MDホールディングスの魚の骨撰べいは、いわし、舌平目、カワハギ、キスの4種の骨を手軽に食べられる一品。ガリゴリハードな歯ごたえと甘みに手が止まらない!けど、カロリーもスナック菓子に比べ低めで、何と言っても、おいしくしっかりカルシウム摂取できるのも嬉しい!おやつやおつまみに。
肉、焼肉

デートや記念日にも!上質な空間でこだわりのお肉とお酒をゆったり楽しむ「炙り焼肉DININGじゅう」@大阪心斎橋

大阪・心斎橋の「炙り焼肉DININGじゅう」は、テレビやメディアにも多数出演する高級焼肉&鉄板焼きダイニング。高級感あふれる空間でこだわりのお肉とお料理とお酒をいただけます。アラカルトもあるけどオススメはコース。前菜からお寿司、焼肉、シメまで、お酒とおしゃべりを交え楽しめる。記念日やデートにも最適です。
おかき・せんべい

意外な組み合わせにハマるかも!?いぶりがっこ味オカキ@カルディ

KALDI/カルディで見つけた、いぶりがっこ味のおかき。ガリゴリッとハードな歯ごたえに、噛むほどにいぶりがっこの風味が広がるひろがる!いぶりがっこファンはもちろん、おかきファンも一度食べてみて!不思議で意外な組み合わせにハマるかも!

【つぶやき】イモトアヤコちゃん、産休へ。

老若男女問わず人気のイモトアヤコちゃん、12月の出産予定に向け産休に入られましたね。元気な赤ちゃんを産んで、ますますパワーアップした姿をまた見せてくださいね。
タイトルとURLをコピーしました