お得情報・酒・食・旅・日常で楽しめること

関西女のプチ日記

イタリアン・ピザ

本格ナポリピッツァとオシャレ空間が女子やカップルに人気!「青いナポリ イン・ザ・パーク」@大阪阿倍野

大阪天王寺公園エントランスエリア「てんしば」内にある「青いナポリ イン・ザ・パーク」は、薪窯で焼き上げられる本格ナポリピッツァや、シェフによるパスタ、野菜や魚介たっぷりのイタリアンメニューを、自然を感じる空間でいただくことができるピッツェリア&トラットリア。
国内お土産

旨味が包み込まれたコロンッと可愛いひと粒。「崎陽軒」のシウマイ

旨味が包み込まれたコロンッと可愛いひと粒。「崎陽軒」のシウマイ
立ち飲み

ハイボールは飲むほどお得に!ほっこりおでん立ち飲み「なにわ酒場 咶 成り屋」@大阪新世界

大阪・新世界じゃんじゃん横丁内に2021年の3月にオープンしたニューフェイス立ち飲み酒場「なにわ酒場 咶(さえずり) 成り屋」。老舗感ある雰囲気でこだわりのおでんを朝から楽しむことができます。おでんで日本酒も良きだけど、飲みほどにお得なハイボールもお見逃しなく!
立ち飲み

安旨なアテ揃いのTHE大阪立ち飲み!「やまと屋5号店」@大阪新世界

大阪観光&グルメスポットとして不動の人気を誇る新世界。入れ替わりも激しい中、長年安定の人気の酒場グループの立ち飲み処「やまと屋5号店」。定番の串かつをはじめ、旬ものや手軽なおつまみでキュッと一杯いくのにピッタリです。お店の代名詞でもある<サービス>もお見逃しなく!
小旅行・観光

冬場は絶景とともにコタツでお鍋も楽しめる!日本一高いビル「あべのハルカス」展望台@大阪阿倍野

一度くらい行かなきゃな~と思いつつ、毎度足が向かうのは通天閣(笑)そんなわけで今回やっとこハルカスデビューしました!「あべのハルカス」の展望台「ハルカス300」は、足元から頭上までガラス一枚で隔てられた向こうに広がる絶景には思わず「わあっ!」となること間違いなし。各種ショップやカフェなどとともに、一日かけてゆっくり楽しみたい大阪きっての観光スポットです。

【呑みつま】サクサク&つゆだくで2度楽しむ!天ぷら入りポテトサラダ

酒の肴の定番且つ、子供から大人までみんな大好きポテトサラダ。具材や味付けで無限大に楽しめるけど、家で作るときはマンネリしがち。何かひとひねりをと思いついたのが、お蕎麦やうどんなどにトッピングして楽しめるお手軽<即席天ぷら>。砕いて混ぜこみカロリー増しのポテサラを!さらに、めんつゆをかけて2度楽しんで!

【1コマ日記】過ぎたるは…。クレソンを食べ過ぎた結果。

大好きなクレソンが久しぶりに手に入ったのでひと袋丸ごと食べた翌朝、お手洗いに行き用を足すと、「…!?」、変な感覚、いや、匂いが…。便座から立ち昇る尿の匂いがクレソンなのだ!!!Σ(0_0)おそらく、クレソンが持つ強い酵素が作用したのだろう。クレソンに限らずなんでも、一度に大量摂取すると逆効果。『過ぎたるは及ばざるが如し』を改めて学んだのでした。
スナック菓子

贅沢トリュフがリッチに香る!ニッチリッチ<トリュフ&黒毛和牛>@湖池屋

湖池屋のニッチリッチは、程よい堅さに揚げたポテトにとっておき素材の旨みと香り、さらにそれらを引き立たせる食材を組み合わせてた、噛むほどに口に広がるマリアージュを楽しめるニッチでリッチな味わいが特徴のポテトチップス。新商品は<トリュフ&黒毛和牛>。しっかりと香るトリュフがたまらないおやつまみです!
テイクアウト・デリバリー

ウーバーイーツでおうち焼き鳥!「炭火焼鳥専門店あみや」@兵庫伊丹

コロナ渦で市場を伸ばし、コロナがやや落ち着いた今では日常に定着したデリバリー、利用してますか?今回は「Uber Eats/ウーバーイーツ」利用でリーズナブルな焼鳥酒場「あみや」の焼鳥と一品をテイクアウトして家飲みを楽しみました!焼き鳥は1本が小さいので多めに頼むのが吉!
大阪

えべっさん参りの後は飲みに行こう!今宮戎神社・新世界周辺おすすめ酒場10選

商売繁盛祈願にもってこいの関西・大阪の人気パワースポット「えべっさん」こと今宮戎神社でお参りし心も体も清められパワーをもらったら、さあ飲みに行こう!えべっさんから徒歩圏内の角打ち、立ち飲み、居酒屋から串かつまで、オススメの酒場を10軒ご紹介します!
タイトルとURLをコピーしました