
東京錦糸町「IMADEYA SUMIDA」豊富な日本酒とワインのスタイリッシュ角打ち
東京錦糸町の酒店「IMADEYA SUMIDA」。「PARCO」1Fの「すみだFoodHall」に入り、平日週末問わず朝から地酒や焼酎、ワインなどのお酒を角打ちスタイルで手軽に楽しめます。一人でも気軽に立ち寄りやすく、仕事終わりのサクッと一杯や待ち合わせ、はしご酒に加えても!酒店なので豊富なお酒の購入ももちろんOK、酒好きの人へのお土産探しにもぴったりです。

東京赤坂見附「焼肉ホルモン ぼんず」旨い肉をベストな状態で楽しめるカジュアル駅近焼肉
東京赤坂見附の焼肉処「焼肉ホルモン ぼんず」。こだわり肉・ホルモンは全てスタッフさんが焼いてくれるスタイルが嬉しい!良い肉を良いタイミングで仕上げられる肉はどれも絶品。牛豚ホルモンだけでなく、カルビやロース、牛タンなど赤・白肉がバランス良く並ぶのでホルモンファンじゃなくても楽しめます!

【呑みつま】おからと豆腐のスタッフドピーマン
ピーマンを使った簡単レシピ。ピーマンの肉詰めを肉の代わりに豆腐とおからでアレンジ。全部混ぜてピーマンに詰めてトースターで焼くだけ簡単。ヘルシーだけど食べ応えもあってダイエット中にもOK!財布にも体にもやさしい一品です。

東京森下「興隆菜館」メニュー豊富でリーズナブル!居酒屋使いもできる駅近の中華料理店
東京森下の中華料理店「興隆菜館」。本格的な味わいでいて中華酒場風なリーズナブルさとメニューの豊富さが魅力!グループでワイワイ、カウンターでお一人様や少人数もOK。ランチ、居酒屋使い、コース料理で飲み会・宴会使い、はしご酒の〆にと様々なシーンで使えるお店です!

【新聞記事連載中】大阪・東京スポーツ新聞、東西のんべえ女子のごきげん酒場2023年10月
2013年より大阪スポーツ新聞(東京、名古屋、九州含む全国版)にて、『月イチ「酩酊日記」/東西のんべえ女子のごきげん酒場』コラムを連載中。日本一の飲兵衛女史・倉嶋紀和子さんとタッグを組み、酒好き・酒場好きならではの目線で、それぞれ東西のオススメ酒場を文章と写真で紹介しています。

東京「クア・アイナ」夏限定スパイシーバーガー
ハワイ生まれのハンバーガーレストラン「クア・アイナ」の夏限定スパイシーバーガーシリーズ。数種類の野菜と5種類のスパイスを使って仕上げる特製ソースと、牛肉100%のプレミアムパティのギュギュッと旨味を感じられる食べ応えバッチリのハンバーガー!

【呑みつま】コリパリ!なんこつピーマンナムル
ひざなんこつを使った簡単レシピ。茹でたなんこつと生のピーマンを鶏ガラスープ、お酢、醤油であえるだけ。なんこつのコリコリとピーマンのパリパリ、ピリッとラー油がおつまみにピッタリ!焼いたものや唐揚げとは違ったさっぱりといただけるなんこつおつまみです。

東京高円寺「動悸」素材と技とセンスが光る人気の創作居酒屋
高円寺の創作居酒屋「動悸」。旬を取り入れた目にも舌にも美味しく、且つ体に良いセンスが光るお料理に惚れ惚れ!お腹も心も満たされること間違いなし。おしゃれな雰囲気に気持ちの良い接客、ちょっぴり隠れ家感も誘う人気店は、平日でもほぼ満席なので予約が吉です!

東京門前仲町「Cerdi」50種類のワイン飲み放題!デートや女子会にも使えるイタリアンバル
東京門前仲町のワイン酒場「Cerdi」。世界のワイン50種類がセルフで飲み放題!単品注文OK、おひとり様もOK!本格派の料理もリーズナブルに揃い、飲みメインもしっかり飲み食いもできちゃう。オシャレな雰囲気はデートや女子会にピッタリのお店です。週末はお昼から飲み放題しちゃお!

江ノ島のシンボル「シーキャンドル」展望台からの絶景と夜のライトアップ
海、景色、立ち寄りスポットにグルメと見どころ満載の人気観光地・江ノ島のシンボルともいうべき「江ノ島シーキャンドル」。展望台からは360度の絶景を望み、夜のライトアップも印象的で、江ノ島観光で外せないスポット。江ノ島エスカーやコッキング苑、新江ノ島水族館などと合わせたお得なチケットも要チェックです!