お得情報・酒・食・旅・日常で楽しめること

関西女のプチ日記

調味料

ギノーみその伊予のみそ|塩分控えめ甘さと香ばしさが特徴!愛媛の味噌

愛媛の味噌メーカー「ギノーみそ」の『伊予のみそ』。一般的な味噌の麹量に比べ麹の割合を大幅アップ、麦麹本来の旨味を生かし塩分を抑えた甘口の味わいが特徴の麦味噌です。定番のお味噌汁はもちろん、和え物や炒め物、焼き物など様々な料理で活躍してくれます!この度、ギノーみそアンバサダーに任命された「関西女のプチ日記」が伊予のみその味わいや簡単・シンプルレシピをご紹介します!
レストラン

神保町「隠れ家鉄板おぶ」和牛にオマール海老に贅を尽くした鉄板焼きを超隠れ家で!

神保町の鉄板処「隠れ家鉄板おぶ」。落ち着いた大人の雰囲気で国産和牛のステーキやオマール海老、あわびの海鮮焼きなど和食ベースの鉄板焼きを堪能。完全個室もありデートや接待利用にも。看板のない超隠れ家感は知っていたら自慢できちゃうかも!

【呑みつま】レンチンだけ!油揚げの手綱スナック

あると便利な油揚げを使った簡単おつまみレシピ。細く切った油揚げを手綱状にし、レンジでチンするだけ。サックサク香ばしく軽くって食べる手が止まらない!けどたくさん食べてもヘルシー!遅く帰った日やダイエット中のおつまみにもピッタリです。
お知らせ

【新聞記事連載中】大阪・東京スポーツ新聞、東西のんべえ女子のごきげん酒場2024年4月

2013年より大阪スポーツ新聞(東京、名古屋、九州含む全国版)にて、『月イチ「酩酊日記」/東西のんべえ女子のごきげん酒場』コラムを連載中。日本一の飲兵衛女史・倉嶋紀和子さんとタッグを組み、酒好き・酒場好きならではの目線で、それぞれ東西のオススメ酒場を文章と写真で紹介しています。
居酒屋

赤坂見附「3・6・5酒場」格安生ビールと餃子の駅近居酒屋

赤坂見附の居酒屋「3・6・5酒場」。毎日、何杯飲んでも190円(税込209円)の格安ビールと鉄鍋餃子が人気。お通し、席料なし。駅近で平日も週末も毎日15時オープンで昼飲みもOK、お一人様からグループまで使える居酒屋です!
立ち飲み

人形町「bhive」立ち飲みも座り飲みも。駅近カジュアルビストロ

人形町のカジュアルビストロ「bhive(ビハイブ)」。1ドリンク+おつまみの立ち飲み限定セットでちょい飲みOK、甘酒横丁のはしご酒にも!スタイリッシュおしゃれな雰囲気で一見でも入りやすく、一人飲みや女子飲みにもピッタリです。
やすまるだし

【呑みつま】やすまるだしで!豆腐とチーズの重ね焼き和風トマトソース

ダイエット&家計の見方の豆腐を使った簡単レシピ。水切りした豆腐とチーズ、大葉を重ね、トマト缶にやすまるだしを加えた和風トマトソースとチンしてトースターで焼くだけ。木綿豆腐なので食べ応えがあって立派な主役にもなるおつまみです。
森下・菊川・清澄白河

森下「BLESS」感動的に旨い焼き鳥とワインのマリアージュ

東京森下の焼き鳥イタリアン「BLESS」。一本一本丁寧な仕事が感じられるビジュアルも美しい焼き鳥は感動級の美味しさ!脇を固める野菜と魚介のサイドメニューも抜かりなし、ソムリエ厳選ワインも見事なマリアージュ。旨い焼き鳥を食べたい時に間違いなしのお店です!
厚揚げ・油揚げ

【呑みつま】じゅわ〜とろっ稲荷たまご

市販の稲荷揚げを使った簡単おつまみレシピ。レンジでチンして作る卵サラダを稲荷揚げに詰めるだけ。甘い出汁を吸った稲荷揚げがじゅわ〜っ、卵サラダがとろっ。子供から大人まで大好きな味!添える紅しょうががアクセント。あと一品ほしい時にピッタリです!
居酒屋

新宿西口「西口酒場ホームラン」映えな料理と酒が人気のネオ大衆酒場

新宿西口の居酒屋「西口酒場ホームラン」。ピン芸人キングくんによる個性豊かなメニューを昭和レトロポップな雰囲気で楽しめる話題のお店。特大エビフライやおでん、バリエ豊富なドリンクなど映えな一品で盛り上がること間違いなし。グループの飲み会や宴会には飲み放題付きコースも!
タイトルとURLをコピーしました