お得情報・酒・食・旅・日常で楽しめること

関西女のプチ日記

立ち飲み

名物エッグと味噌でワイン。新梅田食道街の老舗立ち飲み「北京」@大阪梅田

大阪梅田、新梅田食道街で70年以上酔い客を迎え入れる立ち飲み酒場「北京(ぺきん)」。雰囲気ある店内でまったりと、豊富な酒とアテをリーズナブルに手軽に楽しめます。名物エッグと北京味噌は必食!前払い制ゆえ、小金の準備をお忘れなく。
立ち飲み

和洋折衷バリエ豊富なお料理が揃う立ち飲み!「ペッシェロッソ」@大阪十三

和洋折衷バリエ豊富なお料理が揃う立ち飲み!「ペッシェロッソ」@大阪十三
立ち飲み

【閉店】最強せんべろセットと絶品牛タンに再び舌鼓!「JYO-ZETSU 倅」@大阪梅田

2019年11月大阪・梅田にオープンした牛タン立ち飲み「JYO-ZETSU 倅(せがれ)」。様々な牛タン料理を立ち飲みスタイルでより気軽にカジュアルに楽しむことができる。それに加え、お酒3杯+豪華あて盛りの千舌セットは過去最強のセンベロかもしれない!

【呑みつま】甘くないピリ辛仕立て!自家製なめたけ

安価で、食物繊維たっぷりヘルシーでダイエットにもGOODなえのきで超簡単おつまみ。えのきと調味料をフライパンで煮立たせるだけで、自家製ナメタケの完成!甘さや塩気、辛さも好みに調整できるので、たっぷり作って常備菜にも!
立ち飲み

【閉店】サクコリッ!ふわほわっ!絶品牛タンを立ち飲みで手軽に!「JYO-ZETSU 倅」@大阪梅田

2019年11月大阪・梅田にオープンした牛タン立ち飲み「JYO-ZETSU 倅(せがれ)」。同じ並びにある牛タンビストロの2号店で、タン刺しやタン稲荷、おでんなど様々な牛タン料理を立ち飲みスタイルでより気軽にカジュアルに楽しむことができるのだ。
立ち飲み

大阪難波「スタンド呑竜」一人でも気軽に中華が楽しめる立ち飲み

大阪難波の立ち飲み中華「スタンド呑竜」。餃子や麻婆豆腐などの定番からパクチーや羊肉を使った本格中華を立ち飲みスタイルで気軽に楽しめます。ビル地下階の隠れ家的な雰囲気ながら、にこやかなマスターが迎えてくれるので一見さんや女子も入りやすい雰囲気。サクッと一人中華飲み対にも!
食堂

牡蠣食べ放題も!倉庫で楽しむセルフ貝焼き!「加太貝センター」@和歌山加太

セルフで魚貝焼きを楽しめる「めで鯛食堂 加太貝センター」。海沿いのそのまんま倉庫の雰囲気もワクワクを誘い、香ばしい磯の香りと潮風に包まれる体験は漁港街ならでは。ちょい寄りはもちろん食べ放題もあるので、貝好きさん必見です!
ホテル・宿

秒で海!?夏は海水浴とBBQ、冬は鯛づくしのビーチグランピング「resora RAINBOW」@和歌山加太

和歌山・加太のビーチでグランピングができる「resora RAINBOW(リソラレインボー)」。テントから出て数歩進めばそこは海!夏は泳いでBBQを、冬は暖かなテントから海と空と夕陽を眺めお鍋を。夜には波音を子守唄に眠りにつく。そんな自然に囲まれた唯一の体験で、それぞれの思い出作りをどうぞ!
お土産

酒にも米にも合うマグロもんは必須!和歌山土産20選+α!

和歌山旅でオススメのお土産20選+αのご紹介!絶対のオススメはマグロもの。角煮や生姜が効いたん、かま焼きなどどれも絶品、ご飯にも酒にも合うから絶対買って!その他、那智の黒飴や和歌山と言えばのみかん・柑橘系、銘菓から小洒落たものまでズラリ。和歌山旅行の際の参考にどうぞ。
クラフトビール・ビール

和歌山の地ビールと旨し料理のビアレストラン!「バーリィ」@和歌山白浜

観光スポット「千畳敷」と「三段壁」を結ぶ道路沿いにある、南紀白浜の地ビール<ナギサビール>の直営レストラン「バーリィ」。ビールに合うおつまみはもちろん、こだわりのシャルキュトリーや肉料理、パスタやカレー、スイーツなど、ビールを飲む人も飲まない人も楽しめるお店です。
タイトルとURLをコピーしました