
沖縄那覇「那覇ゴールデン」沖縄ではしご酒!一見さんもウェルカムな大衆酒場
毎日お昼13時から飲める、明るく楽しげで一見さんも入りやすい大衆酒場「那覇ゴールデン」。オススメの「せんべろ」は、おつまみのチョイスによって10パターンが用意され、何度でも通いたくなってしまうのです。

沖縄那覇「足立屋」沖縄ではしご酒!朝10時から飲める沖縄せんべろのパイオニア
沖縄那覇「大衆串揚げ酒場 足立屋」は、朝10時から飲めるという、飲兵衛にはたまらない立ち飲み処。コスパ抜群な"せんべろ"は毎日でも通いたくなります。商店街一角の年季の入った構えと地元民が集うローカルな雰囲気も味です。

日本海を満喫!京都の夏旅〜天橋立・伊根
日本海を望む、京都の夏旅。広島<宮島>、宮城<松島>とともに『日本三景』とされる京都<天橋立>と、日本のヴェネツィアとも称され外国人観光客も多く訪れる京都府丹後半島の北東部に位置する伊根町へ。ゆるりのんびり旅です。

そのままでもお料理にも!コスパGOODなオイルサーディン@今津株式会社
そのままでも十分おいしく、ちょっと手をアレンジしたりお料理に加えたりしても良い、今津株式会社さんのスモークオイルサーディン。1缶198円というリーズナブルさでありながら、そのおいしさはまさに高コスパ!家飲みおつまみにもぴったりです。

京都丹後夕日ヶ浦「一望館」海岸まで徒歩30秒!海と夕日を眼前に望む温泉旅館
海岸まで徒歩30秒という、まさに眼前に海を感じられる夕日ヶ浦の温泉旅館「一望館」。ゆったり岩風呂に温もりと落ち着き感ある客室、沈む夕日を眺めながらのお部屋食と、日々の疲れを癒すのにピッタリのお宿。特に夏に、女子旅やカップル、ご夫婦でのステイにおすすめです。

【飲み歩きイラスト】激辛酒場「辛いもんやギロチン」@大阪四ツ橋
大阪四ツ橋に構える激辛酒場「辛いもんやギロチン」の飲み歩きイラスト。スタッフさんがゴーグルをはめて調理する、辛さを10段階で選べるチャーハンは、テレビやメディアでも話題になった人気の一品。その他の辛い料理も辛くない料理もあるので、お好みでチョイスして!

【1コマ日記】ちくわの食べ方。
なくても良いけどあると何かと便利な<ちくわ>。なくなると「買っとこか~」で大抵、冷蔵庫に入っている。その<ちくわ>、好きな食べ方はどんなん?磯辺揚げ、きゅうり詰めたん、チーズ詰めたん、おでん、シンプルにそのまま…5種類の食べ方を調査した結果は!

いざ沖縄!絶景万座ビーチを臨む「ANA INTERCONTINENTAL万座ビーチリゾート」後編/充実の夕食・朝食ビュッフェ
「快水浴場百選」の中でも特に優れた「海の部特選」に選定された万座ビーチを臨み、国定公園にも指定される海と大自然に面したリゾートホテル。ラグジュアリー感がありつつ、沖縄んちゅの朗らかなおもてなしで、身も心も満たされます。後編では充実の夕食&朝食ブッフェをご紹介。

いざ沖縄!絶景万座ビーチを臨む「ANA INTERCONTINENTAL万座ビーチリゾート」前編
沖縄恩納村のリゾートホテル「ANA INTERCONTINENTAL MANZA BEACH RESORT(万座ビーチリゾート)」。海をイメージさせるスタイリッシュなお部屋、美しい海を感じ触れることができるビーチ&アクティビティ、琉球芸能を鑑賞しながらのビュッフェと、ホテルステイで沖縄を丸ごと楽しむことができます!

【1コマ日記】そうめんとコロッケ。
子供の頃の夏の思い出。…夏はそうめん。小学生の頃、夏の土曜日のお昼は<そうめんとコロッケ>が定番だった。ただただそれが楽しみで学校が終わったら急いで帰ったものだ。素麺とコロッケ、その組み合わせの理由は??