旅

自然を感じる露天風呂に旬の味覚満載の夕食、充実のビュッフェ。「ホテル南風荘」@箱根湯本温泉
奈良時代の開湯と伝えられ約1200年もの古い歴史を持つ神奈川県、箱根湯本温泉郷に佇む「ホテル南風荘」。自然に温泉、癒し、食と、トータルで楽しむことができます。趣の異なるさまざまなお部屋、プランが用意されているので、用途やシーンに合わせてチョイスして!

全12のお風呂と充実のビュッフェ!名湯百選の温泉宿。山梨下部温泉郷「下部ホテル」
1万坪にも及ぶ自然庭園に囲まれ、2種の異なる源泉と12の湯巡りが楽しめる、『日本の名湯百選』にも入選する温泉宿「下部ホテル」。チョイスしたプランでは40平米の広々ゆったりとした洋室ルーム、朝夕ともにレストランでいただくビュッフェも大充実。

白銀の大分ドライブ観光、豪快な二段落としの滝と混浴露天風呂。
九州・大分旅、別府市のお隣の玖珠郡にある雪に覆われた国指定の名勝地でもある二段落としが豪快な「龍門の滝」と、湯布院の観光名所「金鱗湖」を眼前に望む混浴の露天風呂をご紹介します。

旅の疲れを癒す温泉三昧に焼酎飲み放題!「霧島観光ホテル」@鹿児島霧島
桜島・錦江湾を一望する鹿児島・霧島唯一の展望温泉「霧島観光ホテル」。300余年の歴史を持つ名湯と自然豊かな眺望を楽しめるリゾートホテル。広々とした館内、各種スタイル揃うお部屋に、展望大浴場をはじめ、露天風呂、貸切風呂、足湯など趣き異なる5つの温泉を楽しめます。さまざまに揃う料理プランをチョイス、鹿児島といえばの焼酎飲放題も合わせてどうぞ!

パワースポット、ビューポイント、道の駅…のんびりゆるっと鹿児島指宿観光
のんびりゆるゆる、のどかに。「旅っていいな」を感じる鹿児島・指宿の立ち寄り&観光スポットのご紹介。浦島太郎が旅だったとされる長崎鼻に乙姫様が眠る竜宮神社、眼前に海が広がる白がフォトジェニックな長崎鼻灯台、JR西日本最南端の指宿駅…。お天気が良い日のゆるり巡りはとっても気持ち良いのです。

鹿児島・指宿名物<砂むし温泉>でデトックス!@砂むし会館 砂楽
夏の鹿児島旅。指宿でやりたいことのひとつが「砂むし温泉/砂風呂」。今回利用したのは指宿でも1・2位の人気を争う「砂むし会館 砂楽」。お世話になった「指宿コーラルビーチホテル」との連携でとっても便利でした。熱い砂に埋もれ海音をBGMに心も体もリラックス&デトックスを!

絶景露天風呂に黒豚しゃぶしゃぶ食べ放題!「ホテル翔月」@鹿児島指宿
錦江湾に面した鹿児島・指宿にある海辺のホテル旧「指宿コーラルビーチホテル」改め「ホテル翔月」。露天風呂付き客室では一日中誰に気兼ねすることなくお風呂が楽しめ、夕食には黒豚しゃぶしゃぶの食べ放題も。指宿名物砂むし温泉は、近くの人気処「砂楽」への無料送迎もあります。

奈良の秋旅に!一面が金色に染まるススキの人気観光スポット曽爾高原
奈良県と三重県の県境に位置する曽爾村。「日本で最も美しい村」連合に加盟し、観光・自然散策はもちろん、温泉やキャンプ、野菜の直売所や曽爾高原ビールなど、一日をかけてじっくり楽しむことができます。倶留尊山と亀山の麓に広がる広大な高原「曽爾高原(そにこうげん)」は、秋の10月上旬から11月下旬にかけて一面に広がり山全体を金色に染めるススキが人気の観光スポットです。

公式インスタも人気!399段の登廊に四季折々の自然や花々も美しい奈良の観光スポット「長谷寺」
奈良県桜井市にある「長谷寺(はせでら)」は、686年創建の真言宗豊山派(しんごんしゅうぶざんは)の総本山の寺院で、西国三十三所霊場第八番札所。初瀬山の中腹に建つため新緑はもちろん、「花の御寺」とも称される通り四季折々の花々も楽しめます。また、ナウな長谷寺を紹介されている公式インスタグラムはフォロワー4万人超えという超イケてるお寺です。

山川海。屋久島の美しく偉大なる自然を満喫!
木々、山、川、海…自然に満ち溢れる鹿児島・屋久島を堪能!野生の動物が突然現れる山道のドライブに、山奥で出会えるエメラルドグリーンの渓谷、透き通るビーチ、海…都会では決して見ること感じることのできない自然の偉大さを感じることができます。