立ち飲み

大阪難波「赤垣屋」なんばの朝昼酒に欠かせない重鎮立ち飲み!
大阪難波のど真ん中に構える老舗酒場「お立ち吞み処 赤垣屋」。豊富なお料理もお酒もフトコロにやさしい立ち飲み価格。そして、朝から夜まで通し営業ゆえ、お買い物や観光途中に、おやつの時間に、帰る前の一杯にと、いつでも立ち寄れる手軽さもたまりません!覚えておいて損なしの酒場です。

平日も昼飲みOK!ふらり立ち寄りたい「天空の立ち呑み とさか」@京都駅
「天空の立ち呑み とさか」は京都駅すぐの好立地で、平日でも真っ昼間から飲める貴重な酒場。お酒もアテも充実、立ち飲みゆえのリーズナブルさで手軽にサク飲みはもちろん、シメも揃うのでしっかり食べもOKです。

香りと温もりが誘うこだわりおでんと地酒の駅近立ち飲み。「おでんのじんべえ」@兵庫塚口〜クーポン配信中
駅近の好立地で、こだわりいっぱい味しゅみしゅみの豊富なおでんを立ち飲みスタイルで楽しめる酒場。よりどりみどりなおでんと地酒に、本気の餃子、新鮮魚介、そしてシメにはおでん出汁のラーメンで決まり!ええ香りに誘われちょっと一杯のつもりが、つい長居しちゃうことウケアイです!

女子も一見さんもお気軽に。朝8時半から飲める老舗角打ち「下山酒店」@兵庫尼崎
阪神尼崎駅、えびす神社近くの老舗角打ち「下山酒店」。酒屋価格のお酒に、お手製豊富なアテたちを朝8時半から楽しめるという飲兵衛にはたまらない酒場。ご常連や御仁がメインながら、一見さんや女性客も笑顔で迎えて下さるので安心です。ちょい飲みにも、しっかり飲みにも!

生八ッ橋入り桃づくしのかき氷が期間限定で登場!ホテル エルシエント京都「スタンド EL」@京都駅
好立地でスタイリッシュな「ホテル エルシエント京都」に入る「スタンド EL」では、京都の老舗八ッ橋店とコラボしたスイーツを提供中。第2弾として登場したかき氷は、氷、コンポート、寒天、八ッ橋の全てに桃を使用したまさに桃づくしの一品。涼しげなビジュアルと様々な食感を楽しんで!

大阪新梅田食道街「セブンシーズ」立ち飲みノーチャージで世界のビールやカクテルを楽しめる本格派パブ
大阪、梅田。新梅田食道街内にあるオーストラリアンパブ「セブンシーズ」。ヒューガルデンを筆頭に世界のビールやウイスキー、本格派のカクテルなどをノーチャージで楽しめる。古き良き時代の面影が残る雰囲気は異国のパブに入り込んだかのよう。早い時間のハッピーアワーではドリンク100円引き!チャッチャと仕事を引き上げてGO!

毎日でも通いたい!駅前ビルの穴場な酒場「立ち呑み処 和」@大阪梅田
大阪駅前ビルで約18年間、毎夜良い酔い客を迎え入れる「立ち呑み処 和」。良き酒、肴、価格に加え、ほっこり心地良い空間も魅力。お料理はバリエーション豊かに日替わりで常時30種類ほど揃い、毎日でも通いたくなってしまいます。ヒョイとはしご酒の一軒にも、じっくり飲み食いも良しです。

クラフトビール×豚足をオープンエアな空間で楽しむ立ち飲み「天6アタック!」@大阪天神橋筋六丁目
こだわりの自家製ビールと豚足を気軽に楽しめるという、ありそでなかった大阪・天神橋筋六丁目の立ち飲み「天6アタック!」。アジアンな小皿も揃い駅近好立地でサクッと立ち寄りOK、オープンエアな雰囲気は気候の良い季節にもピッタリです!

料理もおいしいアットホーム酒場「立呑み処 由紀」@大阪長居
商店街中にあるアットホームな立ち飲み「由紀」。居心地の良い空間にあったかい人々が集い、初めてでも1人でも楽しめます。サク飲み使いもOKだけど、ボリュームあるアテも揃うのでしっかり飲み食いにも!

朝酒OK!老若男女が集う元気な立ち飲み「黒ねこ」@大阪長居
猫好きママさんとご常連で賑わう「黒ねこ」。週末の夕刻には続々とお客さんが押し寄せあっという間に満員になる人気店。楽しい優しいお客さんばかりで、ひとりでも一見さんでも楽しめます。いつの間にやら知らぬ隣近所さんと乾杯してるかも!