立ち飲み

東京人形町「RITROVO」デートや一人飲みにも!イタリアワインとこだわり料理の街角バル
東京水天宮前・人形町のイタリアンバール「RITROVO」。わずか10坪の可愛らしいおしゃれな雰囲気でこだわり料理とイタリアンワインを楽しめる、女子やカップル、一人飲みにピッタリなバル酒場。気候の良い季節には外のカウンター席で乾杯も最高!週末は昼飲みもOKです。

東京日本橋浜町「富士屋本店」立ち飲みも座り飲みも。豊富なメニューは目移り必至!
東京日本橋浜町のビストロワイン立ち飲み「富士屋本店」。前菜から肉、魚、シメまで種類豊富で魅力的なメニューは目移り必至で何度でもリピートしたくなります。合わせるワインも豊富でリーズナブルなので、今日は飲むぞ!食べるぞ!な時にはぜひボトルで注文して。立ち飲みは予約不可なので早めの訪問が吉。テーブル席は予約可能なので事前予約をおすすめします!

東京門前仲町「折原商店」参道の角打ちで昼から日本酒とビールと粋なアテ
東京門前仲町の角打ち「折原商店」。下町情緒が色濃く残る門前仲町の参道で毎日10時半から豊富な日本酒やビールを立ち飲みスタイルで楽しむことができます。気候の良い季節には通りに設けられたP箱テーブルでの一杯が最高!富岡八幡宮や成田山深川不動堂の参拝の前後の立ち寄りにもおすすめです。気に入ったお酒が見つかればお土産にもどうぞ。

東京人形町「チュウノジョウ」こだわり餃子と肴と酒と。サクッと立ち飲みグループでゆっくり
東京人形町の立ち飲み酒場「チュウノジョウ」。ふらりサクッと立ち飲みもゆっくり酒と食を楽しむも良しの、シーンに応じて利用できるニューフェイス。空間、居心地、酒、肴、人…全てにおいて「ちょうど良い」感覚はマイ酒場リストに入れておいて間違いなしです。

(閉店)大阪福島「設定6」酒もアテも安い!毎日お昼から飲める駅近立ち飲み
酒も料理も激安な立ち飲み、大阪福島「設定6」。JR福島駅すぐの好立地で、ビール大瓶380円やハイボール198円、おつまみ100円〜の安さに加え、平日休日問わず毎日お昼から飲めるのも嬉しい!お店名物で豪華なお刺身盛り合わせは必食です!

東京浅草「立飲み のんき屋」毎日昼飲みOK!ちょい飲みや一人飲みにピッタリ酒場
もつ焼き立ち飲みの東京浅草「のんき屋」。名物モツ煮込みをはじめ、串焼きは全て2本200円、大瓶ビールが500円などのリーズナブルさに加え、平日・週末問わずお昼12時のオープンで毎日昼飲みができるのも嬉しいポイント!小さなお店なので1人や少人数でのサクッと訪問にオススメです。

東京浅草「安兵衛」毎日朝から飲める焼き鳥&焼きとんディープ立ち飲み
東京浅草で外せない人気の立ち飲み「安兵衛」。焼き鳥&焼きとん、おつまみを毎日朝から楽しめる飲兵衛の聖地。外までお客さんが溢れる競馬開催日の光景も魅力のひとつですが、のんびり飲みたい人は平日のお昼間がオススメです!

大阪天満「とっとり酒場」立ち飲みで魚とジビエと日本酒をカジュアルに楽しむ!
大阪天満「とっとり酒場」。魚と日本酒をメインにバラエティに富んだこだわりのお料理とお酒を求め、旨いもん好きが集まる立ち飲み。刺身や串焼き、中華などに加え、今冬から登場したジビエ料理もお見逃しなく!

東京菊川「立ち飲み しろ」キャッシュオンで手軽に!安旨な駅近アットホーム酒場
東京菊川「立ち飲み しろ」。駅近の好立地にて、アテ100円~、酒250円~と安くて美味しいに加え、一見さんもウェルカムなアットホームな雰囲気は毎日でも通いたくなります。キャッシュオンなので現金の用意をお忘れなく!

大阪で気軽に日本酒を楽しめる酒場5選
寒い冬は特に恋しくなる日本酒・地酒。きちんとした料理屋さんでしっかり腰を据えて飲むのも良いですが、フトコロを気にせず、カジュアルにシュッと楽しみたい時におすすめの大阪のお手軽日本酒酒場を5店ご紹介します!