菓子パン

パン:ワインと合わせても良き!しっとりソフトなラララライ麦パン@ローソン

ネーミングも可愛いローソンのラララライ麦パンは、レーズン・くるみ・ピーカンナッツを練り込んだライ麦粉使用の生地に、クリームチーズを包んだパン。しっとりソフトで香ばしい生地に、練りこまれたレーズン&ナッツの食感がアクセント。生ハムやベーコンなどと合わせてワインのお供にも良い。
おつまみ・珍味系

おやつまみ:ビールやワインが進む2種のアーモンド!大人の味わいナッツシリーズ@ダイソー

ダイソーで見つけた新しいおやつ、大人の味わいナッツシリーズのアーモンド2種類。ピリリッとキレの良い辛さのブラックペッパーアーモンドと、爽やかなバジルが香り旨味とコクのあるチーズのイタリアンなバジル&チーズアーモンド。100円でこのクオリティはさすが!今すぐダイソーにダッシュ!
おつまみ・珍味系

おやつまみ:ダイエット中のおつまみにピッタリ!うまかむこんにゃく<ホタテ味>@ローソン

ここ数年すっかりヘルシーブームが広がり、おやつ・おつまみにもその波がグイグイ来てますね。ローソンのうまかむこんにゃく<ホタテ味>は、地味な味わいながら噛むほどにジワリと旨味溢れる一品、1袋わずか29kcalという超ヘルシーさで、ダイエット中や夜のおつまみにもOKです。
おつまみ・珍味系

おやつまみ:ほど良い塩気と苦味がたまらない!立派な大粒揚げぎんなん@ローソン

秋の味覚、ギンナン。毎年その時期になるとワクワクしちゃうのだけど。秋じゃなくても旬じゃなくても、手軽に食べられるローソンの揚げぎんなん。大きくて立派な粒、ザックサクハードな歯ごたえにギンナンの風味苦味もしっかり感じられ。程よい塩気でホイホイ食べる手が止まらない!
おつまみ・珍味系

おやつまみ:アテにも料理にも良き!?旨味凝縮の小粒ちゃん。北海道産焼き帆立貝@ローソン

噛めば噛むほど旨味が出る魚介類って、良いアテになりますよね。ローソンオリジナルの北海道産焼き帆立貝もそのひとつ。ほんのひとくちに旨味が凝縮され、ほんのひとくちで酒が3〜4口いけちゃうクオリティ高きおつまみ。そのままではもちろん、煮物や炊き込みご飯に入れてもOKかも!
おかき・せんべい

おやつまみ:気分に合わせて色と味の組み合わせができる!?スタイリッシュかきたね<とうがらし>&<和風カレー>@阿部幸製菓

おやつ、おつまみに定番人気の柿の種。各種メーカーさんやご当地もの、限定ものなどバラエティ豊か。阿部幸製菓さんの<かきたね>シリーズはピーナッツが入らない100%柿の種タイプ。個性的な味バリエーションはもちろん、パッケージのカラーも選べるスタイリッシュな柿の種です。
和洋スイーツ

コンビニスイーツ:サクパリットロあま!さつまいもとパイの絶妙コンビ、ANSAKU/アンサーク@ローソン

最近流行りのさつまいもスイーツ。その流行りを取り入れたスイーツがローソンUchiCafeシリーズから登場、その名も『アンサーク』。スイートポテトをブリュレパイ生地でサンドした一品で、パイのサックサク軽い食感と濃厚な味わいのさつまいものハーモニーが絶妙!辛党の私さえもペロリといってしまう一品です。
スナック菓子

おやつまみ:がりごりっハードな歯ごたえと辛ガーリック!ピリ辛ジャイアントコーン@セブンイレブン

ハードな歯ごたえがクセになるジャイアントコーン。塩味が定番だけど、この唐辛子×ガーリックペッパー味は、刺激的な辛さと香るニンニクがより一層お酒に合うテイスト。保存できるようにチャック付きですが、一気に食べてしまって不要です(笑)
レトルト・インスタント食品

豆だくさんにもほどがある!ほくほくお豆の玄米ごはん@コープこうべ

体に良いとされる食材に必ずといって良いほど挙げられる豆と玄米が手軽に食べられる、コープこうべのほくほくお豆の玄米ごはん。開けてびっくり、豆だくさんにもほどがある!の豆ゴロゴロっぷり。小豆や大豆、いんげん豆など国産豆7種類に新潟県産コシヒカリの玄米、噛むほどにその甘みを感じられます。
スナック菓子

おやつまみ:チーズと辛さがバーンとくる!ポテトチップス<辛チキンチーズ>@山芳製菓/ローソン

どうにも気になっちゃう商品を次々に売り出される山芳製菓さん、ローソンで見つけた、ポテトチップス<辛チキンチーズ味>の紹介。クリスピーなフライドチキンをイメージ、チーズの風味と辛いがしっかり感じられ、ビールやハイボールのアテにぴったりです。
タイトルとURLをコピーしました