立ち飲み

昼飲み、一人酒、はしご酒にも!東京発の激安立ち飲みが進出「晩杯屋」@大阪十三
東京発の激安立ち飲み「晩杯屋」が大阪十三にオープン!品書きを見て、「ほんまに!?」の驚きと喜びを味わえる激安っぷりが人気の秘訣。チャージも付き出しももちろん無し。毎日お昼から、お一人様もグループもいらっしゃい♪ちょっと一杯のつもりが杯を重ねてしまうこと、はたまた、リピートしちゃうこと間違いなしです!

女子一人飲みも!陽気な洋風立ち飲みバル「スタンドニュー太閤」@大阪上本町〜クーポン配信中
大阪上本町「スタンドニュー太閤」。フレンチで腕を振るったシェフコンビの本格派のお料理を手軽にカジュアルに楽しめる立ち飲みバル。シュッとスタイリッシュな装いながら、テンポの良いノリツッコミも飛び交う陽気な雰囲気で、一見さんも女子お一人様もウェルカムです!

大阪四ツ橋「辛いもんやギロチン」外飲みも楽しい激辛酒場
大阪四ツ橋の激辛料理「辛いもんやギロチン」。一番人気の激辛チャーハンをはじめ、さまざまな「辛」料理が揃う辛いもん好きにはたまらない酒場。辛くない料理もあるのでご安心を。気候の良い季節には外飲みで屋台な気分も味わって!

酒匠セレクト常時100種類のラインナップに肉と肴の旨いもん三昧!「日本酒のめるとこ。」@大阪本町
大阪・本町に2022年8月8日にオープンした「肉ト肴 立売堀発酵酒場 日本酒のめるとこ。」酒匠セレクトの日本酒は常時100種類を4サイズで提供。また、酒にピタリな肴からガッツリ肉、シメまで料理のプロ監修による旨いもんもしっかり楽しめる、日本酒好きにも食通にもはたまらない酒場です。

大阪難波「赤垣屋」なんばの朝昼酒に欠かせない重鎮立ち飲み!
大阪難波のど真ん中に構える老舗酒場「お立ち吞み処 赤垣屋」。豊富なお料理もお酒もフトコロにやさしい立ち飲み価格。そして、朝から夜まで通し営業ゆえ、お買い物や観光途中に、おやつの時間に、帰る前の一杯にと、いつでも立ち寄れる手軽さもたまりません!覚えておいて損なしの酒場です。

平日も昼飲みOK!ふらり立ち寄りたい「天空の立ち呑み とさか」@京都駅
「天空の立ち呑み とさか」は京都駅すぐの好立地で、平日でも真っ昼間から飲める貴重な酒場。お酒もアテも充実、立ち飲みゆえのリーズナブルさで手軽にサク飲みはもちろん、シメも揃うのでしっかり食べもOKです。

香りと温もりが誘うこだわりおでんと地酒の駅近立ち飲み。「おでんのじんべえ」@兵庫塚口〜クーポン配信中
駅近の好立地で、こだわりいっぱい味しゅみしゅみの豊富なおでんを立ち飲みスタイルで楽しめる酒場。よりどりみどりなおでんと地酒に、本気の餃子、新鮮魚介、そしてシメにはおでん出汁のラーメンで決まり!ええ香りに誘われちょっと一杯のつもりが、つい長居しちゃうことウケアイです!

女子も一見さんもお気軽に。朝8時半から飲める老舗角打ち「下山酒店」@兵庫尼崎
阪神尼崎駅、えびす神社近くの老舗角打ち「下山酒店」。酒屋価格のお酒に、お手製豊富なアテたちを朝8時半から楽しめるという飲兵衛にはたまらない酒場。ご常連や御仁がメインながら、一見さんや女性客も笑顔で迎えて下さるので安心です。ちょい飲みにも、しっかり飲みにも!

生八ッ橋入り桃づくしのかき氷が期間限定で登場!ホテル エルシエント京都「スタンド EL」@京都駅
好立地でスタイリッシュな「ホテル エルシエント京都」に入る「スタンド EL」では、京都の老舗八ッ橋店とコラボしたスイーツを提供中。第2弾として登場したかき氷は、氷、コンポート、寒天、八ッ橋の全てに桃を使用したまさに桃づくしの一品。涼しげなビジュアルと様々な食感を楽しんで!

大阪新梅田食道街「セブンシーズ」立ち飲みノーチャージで世界のビールやカクテルを楽しめる本格派パブ
大阪、梅田。新梅田食道街内にあるオーストラリアンパブ「セブンシーズ」。ヒューガルデンを筆頭に世界のビールやウイスキー、本格派のカクテルなどをノーチャージで楽しめる。古き良き時代の面影が残る雰囲気は異国のパブに入り込んだかのよう。早い時間のハッピーアワーではドリンク100円引き!チャッチャと仕事を引き上げてGO!