レシピ

厚揚げ・油揚げ

【呑みつま】レンチンだけ!油揚げのり塩バタースティック

あると何かと便利な油揚げをレンジでチン。バターと青のり、塩で味付けするだけで簡単おつまみスナックに。のり塩とバターが香る間違いない組み合わせにサックサク食感は止まらないおいしさ!だけど、たくさん食べてもヘルシーが嬉しい一品です。

【呑みつま】作り置きOK!ひき肉と高菜と枝豆そぼろ〜おつまみにご飯のお供に

ご飯のお供にぴったりな高菜は、風味や塩気が調味料としても大活躍。ひき肉とたっぷりの生姜と合わせ爽やかなそぼろに仕上げます。豆腐や厚揚げに乗せて、ご飯に乗せたり麺と合わせたりとアレンジ自在。冷蔵庫で2〜3日保存可能なので作り置きにもおすすめです。
やすまるだし

【呑みつま】やすまるだしで! バター香るえのきともやしのピリ辛和え

家計とダイエットの見方、レンジでチンしたもやしとえのきを豆板醤とやすまるだしで和えるだけ。バターとコーンを加え甘みと香りにも奥行きをもたせます。そのままおつまみに、ラーメンのトッピングにしても!

【呑みつま】レンチンだけ!コーンとクミンのチーズせんべい

スライスチーズをレンジでチンするお手軽おつまみレシピをアレンジ。材料はチーズと缶詰コーンとクミンシードだけ。コーンの甘味を引き立てるクミンの香りがお酒を進ませます。止まらぬ美味しさですぐになくなってしまうので、どんどん作りながら乾杯しましょう!

【呑みつま】大豆とひき肉の味噌チリコンカン

メキシコ発祥と言われる中南米の郷土料理チリコンカンを、身近な食材と味噌、七味唐辛子で和風にアレンジした一品。水煮大豆とひき肉を半々ほどの量で作るとよりヘルシーに仕上がります。レンジで作れる手軽さで、作り置きにもOKです。
やすまるだし

【呑みつま】やすまるだしで!なすとズッキーニとトマトのレンジ煮浸し風

旬の夏野菜のなすとズッキーニ、トマトをレンジで簡単煮浸し風に。やすまるだしとオリーブオイルのシンプルな味付けで野菜の旨味も引き立ちます。作ってすぐに食べられますが冷蔵庫で少し冷やすと味も馴染み、よりさっぱりといただけます。

【呑みつま】やすまるだしで!アボカドの和風マリネ

栄養価が高く健康にも美容にも良いとされるアボカドを、やすまるだしと家にある調味料で和えるだけ。シンプルでいて旨味たっぷりの味付けはアボカドのおいしさも際立たせます。

【呑みつま】冷やしておいしい!えのきとナスのさっぱり和え

えのきに合わせて細切りにしたナスをレンジでチン、家にある調味料で和えるだけ。レモン汁をプラスし軽く冷やすことでよりさっぱりといただけます。ガッツリメインの箸休めに、ヘルシーなので遅く帰った晩酌のおつまみにもピッタリです!

【呑みつま】こんにゃくのねぎま風〜焼肉のたれで簡単!ダイエットおつまみにも

家計にも優しく、体に良く、ダイエットの見方でもある万能こんにゃくで焼き鳥のねぎま風。食べやすい大きさに切ったこんにゃくと白ネギを串に刺して焼くだけ。味付けは焼肉のたれで失敗もなし。ボリュームがあるけどヘルシーなので、ダイエット中や遅く帰った日の晩酌にもピッタリです。

【呑みつま】やすまるだしで!シビカラのスープまでおいしい手羽先の粉山椒煮

焼いたり揚げたりしてパリッと仕上げても美味しい手羽先ですが、今回はじっくり煮てプルプルしっとり仕立てに。味付けはやすまるだしと粉山椒だけ。じんわり押し寄せるシビカラが刺激的でお酒が進む一品に!
タイトルとURLをコピーしました