お土産

「大阪さくさくワッフル」さくさく食感がクセになる!デザインも素敵な大阪土産
さくさくっと軽やかにほどけ崩れる食感がクセになる『大阪さくさくワッフル』。「39」に込められたサンキュー・ありがとうのデザインもとっても素敵で、味・ビジュアル・コスパ全てにおいて超おすすめ。新大阪駅のアントレマルシェで購入できるので大阪土産のひとつにぜひ加えて!

大阪土産「大阪みたらしケーキ」みたらし団子の甘塩っぱさが広がるリングフィナンシェ
甘塩っぱい風味がじんわり広がるマイネローレンのリングフィナンシェ『大阪みたらしケーキ』。和洋折衷な味わいで緑茶にもコーヒーにも合います。値段もお手頃で自宅用にもプレゼントにもピッタリ。新大阪駅構内のギフトキヨスク新大阪で購入できるので大阪土産のひとつに加えて!

熊本「風雅巻き」センス良い!海苔と豆のおつまみ菓子はお土産や贈り物にも。
九州熊本銘菓「風雅巻き」。海苔のプロが作る海苔と豆のおつまみ菓子は、こだわりの素材とひとつひとつ丁寧に手巻きされる技が光る一品。パリパリッカリコリッと軽やかな歯応えに食べる手が止まらない!もらって嬉しい、贈って「センス良い!」と思われること間違いなし。お土産・贈り物にもどうぞ!

大阪レモンスカッシュ風味わらび餅。ぷるんもっちり甘酸っぱい夏の大阪土産
兵庫県西宮の「寿香寿庵」が大阪土産として販売する大阪レモンスカッシュ風味わらび餅。大阪喫茶店の定番ドリンク「レスカ(レモンスカッシュ)」をイメージしたキュンっと甘酸っぱい味わいが夏にピッタリ。レトロチックなパッケージも可愛らしくお土産にしても喜ばれることうけあいです!

京都宇治「伊藤久右衛門」やわもちほろ苦!宇治抹茶子きなこのクルミ餅うじこもち
京都宇治のお茶屋「伊藤久右衛門」の宇治抹茶きなこのクルミ餅 うじこもち。やわもち食感に香り高い宇治抹茶が広がり香ばしいクルミがアクセント。上品な甘さキュートなひと口サイズはお茶菓子にピッタリです。

ファウンドリー(FOUNDRY)の人気スイーツ厚切りアップルパイ〜しっとり感とたっぷりりんごが絶品!
洋菓子店ファウンドリー(FOUNDRY)の人気商品厚切りアップルパイは、バターの風味豊かなパイ生地にたっぷりりんごが包まれたしっとり食感のアップルパイ。小さいサイズながら満足度の高い一品に仕上げられ、お値段もお手頃で自分用にもプレゼントにもぴったりです。

東京ばな奈の新商品!ピヨレモン バナナレモン味は爽やかな味わいが夏にピッタリ
東京土産の大人気・定番の東京ばな奈シリーズから新商品が登場。東京ばな奈ピヨレモン バナナレモン味は、爽やかに香るレモンが春や夏にぴったり。かわいい絵柄は貰ってもあげても嬉しいお土産です。期間限定なのでいますぐチェック!

大阪土産の新定番!稀少ハチミツと4種チーズのガレットクッキー「大阪はちみつクアトロフォルマッジ」
芳醇なハチミツの風味とチーズが香るさっくりしっとりとしたガレットクッキー『大阪はちみつクアトロフォルマッジ』。紅茶やワインにピッタリのキュートなひと口は、大阪土産に買っていけば喜ばれること間違いなしです!

東京浅草「寺子屋本舗」種類豊富なおせんべい&おかきは自分用にもお土産にも!
東京観光名所の浅草雷門・浅草仲見世通りの「寺子屋本舗 モリタ」は串焼きスタイルのぬれおかきが人気ですが、種類豊富なおせんべいやおかきも間違いないおいしさ。自分用にもお土産にもピッタリです。

ムーミンコラボや期間限定も!カジュアル、定番からオシャレまで東京土産お菓子10選
魅力的な商品が山ほどあり、何を買ったら良いか迷ってしまう東京土産。今回は、東京駅の「グランドキヨスク東京」と「ギフトキヨスク八重洲中央南口」で見つけた定番から新作まで、自分用にも貰ってもうれしいお菓子をご紹介します。いくつかはネットでも購入可能なので、東京に行けない人も楽しめます。気になったものはチェック!