立ち飲み

東京浅草「安兵衛」毎日朝から飲める焼き鳥&焼きとんディープ立ち飲み
東京浅草で外せない人気の立ち飲み「安兵衛」。焼き鳥&焼きとん、おつまみを毎日朝から楽しめる飲兵衛の聖地。外までお客さんが溢れる競馬開催日の光景も魅力のひとつですが、のんびり飲みたい人は平日のお昼間がオススメです!

大阪天満「とっとり酒場」立ち飲みで魚とジビエと日本酒をカジュアルに楽しむ!
大阪天満「とっとり酒場」。魚と日本酒をメインにバラエティに富んだこだわりのお料理とお酒を求め、旨いもん好きが集まる立ち飲み。刺身や串焼き、中華などに加え、今冬から登場したジビエ料理もお見逃しなく!

東京菊川「立ち飲み しろ」キャッシュオンで手軽に!安旨な駅近アットホーム酒場
東京菊川「立ち飲み しろ」。駅近の好立地にて、アテ100円~、酒250円~と安くて美味しいに加え、一見さんもウェルカムなアットホームな雰囲気は毎日でも通いたくなります。キャッシュオンなので現金の用意をお忘れなく!

大阪で気軽に日本酒を楽しめる酒場5選
寒い冬は特に恋しくなる日本酒・地酒。きちんとした料理屋さんでしっかり腰を据えて飲むのも良いですが、フトコロを気にせず、カジュアルにシュッと楽しみたい時におすすめの大阪のお手軽日本酒酒場を5店ご紹介します!

昼飲み、一人酒、はしご酒にも!東京発の激安立ち飲みが大阪駅前ビルにも進出「晩杯屋」@梅田
東京発の激安立ち飲み「晩杯屋」。関西初進出の十三に続く2店舗目として大阪駅前ビルにもオープン!好立地ながら他店同様の安さ、豊富なバリエーション健在、チャージも付き出しももちろん無し。土日平日関わらず毎日11時から乾杯できますよ!

こだわり小籠包は1個から注文OK!一人飲み、サク飲みにも使える立ち飲み「ちゃびー」@大阪天五中崎
やきとん「たゆたゆ」の姉妹店としてオープンした大阪・中崎町「ちゃびー」。こだわり自家製の小籠包に、他では味わえないブタカラをひとつから注文でき、一人飲みやサク飲みにもピッタリです。可愛らしいお店にフレンドリーなお兄さんが迎えて下さるので、一見さんも女子もどうぞ!

昭和レトロも味!日本酒と焼酎が豊富な老舗の角打ち「稲田酒店」@大阪天五中崎
大阪・天神橋筋六丁目「稲田酒店」。立ち飲み角打ちスタイルで、老舗酒屋ならではのレアな日本酒や焼酎をお手製の味しゅみおでんや粋なアテとともに、毎日お昼から楽しむことができます。風情ある昭和レトロな雰囲気もじっくり味わって!

女子やカップルにもおすすめ!駅近のオシャレでキュートな立ち飲み「ユニークベリー」@尼崎塚口
阪急塚口駅すぐの立ち飲み「ユニークベリー」。カフェのようなほんわかナチュラル空間でおいしいお料理とお酒をオシャレに楽しむことができます。普段あまり酒場に行かない人や立ち飲みが苦手な人、女子やカップルにもオススメです!

東京新橋「庫裏」こだわりの地酒とアテが揃う3坪の立ち飲み
東京新橋、新橋駅前ビル「庫裏(くり)」。常時30種類ほど揃うこだわりの地酒を、100円~の粋なアテと共にリーズナブに楽しむことができる、酒ツウも唸る人気の立ち飲み酒場。わずか3坪ほどの小さな空間もまた気分を高めてくれて、知っていたら自慢できちゃうかも!

神戸三宮「スタンドGonta」いつでも生ビール190円!安ウマ料理も豊富な人気立ち飲み
神戸三宮の立ち飲み「スタンドGonta」。終日生ビール190円、ボトルワイン1700円からといったドリンクの安さに加え、和洋折衷バリエ豊富なお料理まで安くて旨いのが人気の秘訣。楽しげな空気感も人々を引き寄せ常に満席!予約不可なのでタイミングよく訪問して!(2023年12月再訪・2024年2月更新)