お得情報・酒・食・旅・日常で楽しめること

関西女のプチ日記

小旅行・観光

伊達政宗像、仙台城跡、宮城県護国神社。時短でも巡れる仙台観光スポットでパワーチャージ!

宮城県仙台市観光の名所のひとつ「仙台城跡」と「伊達政宗騎馬像」。広い敷地でゆっくり時間をかけて回るのが本来ですが、他にも行きたいところいっぱい!時間が足りない!ならば、ポイントを押さえて回るのも良し。同エリアのパワースポットとしても人気の「宮城県護國神社」合わせ、1時間前後で巡れるショート観光をご紹介します。
居酒屋

肉も魚も日本酒も!豊富で安ウマが人気の秘訣。つい長居しちゃう「金獅子」@大阪心斎橋ネオン食堂街

大阪西中島発の人気立ち飲みが「心斎橋ネオン食堂街」にも進出、変わらずその人気ぶりを呈し、1日を通して老若男女で賑わっています。その理由は豊富なラインナップと安ウマっぷり、加えてスタッフさんの気さくな対応も心地よく、はしご酒を忘れてつい長居してしまうことウケアイです!
小旅行・観光

360度のパノラマで望む樹氷と白銀の世界@山形蔵王ロープウェイ

山形県と宮城県をまたぐ樹氷の名所・蔵王連峰。ゆるり上り下りする蔵王ロープウェイから眼前眼下に広がる白銀の世界、そして冬の季節だけ見られる繊細な樹氷に豪快なスノーモンスターは驚きと感動を与えてくれます。自然が織りなす芸術と極寒体験をどうぞ!

【呑みつま】作り置きOK!野菜たっぷりヘルシーなアテ盛り7種

手間をかけずお金もかけず、あれこれ少しずつ楽しめる一品おつまみは、引き出しが多いほど助かる!ほぼ必ず冷蔵庫に、収納棚にあるであろう食材&調味料で簡単に作れる、野菜たっぷりヘルシー、且つ常備してもGOODな7種類をご紹介!

【1コマ日記】母からのお届け物。

ある日の朝、母からのLINEメール。「?」とすぐさま郵便受けを見ると袋に詰められた<おやつ>が入っている!近所を散歩途中に立ち寄り、投函してくれたのでした(笑)すぐ行けるし取りに行くのに〜、もしくはピンポンしてくれたらええのに〜と思いつつ、たまにはこーゆうちょっとしたサプライズも嬉しい楽しいもんやね♪。今度は私もお返ししよかな^^
居酒屋

下町レトロと粋なアテの人気酒場「大衆食堂スタンドそのだ」@大阪心斎橋ネオン食堂街

心斎橋パルコの地下グルメフロア「心斎橋ネオン食堂街」でも特に人気の「大衆食堂スタンドそのだ」。その人気ぶりは関西大阪だけにとどまらず東京でもブイブイ言わしてるんやて!(笑)。食堂風なレトロな雰囲気に下町酒場のアテ&酒が揃い踏み。味はもちろん映えなビジュアルは飲兵衛も女子心もくすぐる、まさに『エモ酒場』なのだ!
お取り寄せ

乾き物の域を超えた贅沢おつまみで家飲みがレベルアップ!古伊万里浪漫おつまみ10選

ふるさと納税返礼品でもらった、『古伊万里浪漫おつまみ10選』。老舗のおつまみメーカーさんが作る極上のおつまみ珍味セットで家飲みが格段にレベルアップ!そのこだわり製法による味わいはもちろん、ステキなパッケージングでギフトにもピッタリです!
和洋スイーツ

ビアードパパ3月の新商品は黄金コンビのクッキー&クリーム、食感も楽しいかりんとうシュー

ビアードパパ3月の新商品は、みんな大好き黄金コンビのクッキー&クリームと、まるでかりんとう饅頭!?のカリサク食感も楽しいかりんとうシュー。クッキー&クリームは4月末まで、かりんとうシューは3月末までなのでお早めにどうぞ!
バル

お得なセットに平日の早飲みはドリンクがお得!「スペインバルmassa」@大阪心斎橋ネオン食堂街

大阪心斎橋地下「心斎橋ネオン食堂街」ではしご酒。20種類以上あるパエリアが人気の「スペインバルmassa」。豊富なドリンクにおつまみ一品からスイーツまで揃い、オリジナルなコース仕立てでも楽しめる。ちょい飲みにはお得なバルセット良し、また、平日の早い時間のハッピーアワーもお見逃しなく!
アジアン・エスニック

肉汁飛び出す小籠包をテイクアウトしてちょい飲み!台湾屋台酒場「ダパイダン」@大阪心斎橋ネオン食堂街

心斎橋パルコの地下グルメフロア「心斎橋ネオン食堂街」でもカラフルな構えがひときわ目を惹く台湾屋台「ダパイダン」。チープでキュートな本場さながらの雰囲気で、飲茶やおつまみ一品、麺などを楽しめる。女子グループやカップルでの訪問はもちろん、セットも充実しているのでおひとり様のランチやチョイ飲みにも!
タイトルとURLをコピーしました