お得情報・酒・食・旅・日常で楽しめること

関西女のプチ日記

ラーメン

大阪本町「醤油らーめんピース」チャーシューも絶品!鰹出汁の香りと旨味広がるラーメン

メディアにも取り上げられる人気ラーメン店「醤油らーめんピース」。2大オシのひとつ、鰹出汁醤油らーめんは、サーブと同時に香る鰹パンチがたまりません。ちぢれ麺を合わせれば旨味を余すことなく味わえます。自慢のレアチャーシューはおつまみにもピッタリなのでビールやハイボールと合わせても!
日本酒・地酒

酒匠セレクト常時100種類のラインナップに肉と肴の旨いもん三昧!「日本酒のめるとこ。」@大阪本町

大阪・本町に2022年8月8日にオープンした「肉ト肴 立売堀発酵酒場 日本酒のめるとこ。」酒匠セレクトの日本酒は常時100種類を4サイズで提供。また、酒にピタリな肴からガッツリ肉、シメまで料理のプロ監修による旨いもんもしっかり楽しめる、日本酒好きにも食通にもはたまらない酒場です。
小旅行・観光

海と絶景に触れる漁港街、和歌山加太ぶらり散歩

和歌山市の西端、大阪府との県境に位置する加太(かだ)は、古くから『潟見の浦』と詠まれていた景勝地で、紀淡海峡に面し美しい海岸線が続き、天気が良ければ淡路島まで望むことができます。また、関西でも魚釣りのメッカとして有名で、中でも天然の真鯛の一本釣りができると、多くの釣り人が訪れます。海沿いのお散歩、石段を登った先の絶景を望む灯台、ビーチでのんびり…。思い思いの海時間を楽しんで!

【呑みつま】ほろ苦でまろやか!ゴーヤーチーズボート

ゴーヤーの器に卵ダネを詰めたグラタン仕立て。ゴーヤーのほろ苦さに卵のまろやかさが良い塩梅。食べ応えもあるけどヘルシーな一品です。
食堂

魚も肉も日本酒も。漁港街のスタイリッシュな酒食処「めで鯛食堂」@和歌山加太〜クーポン配信中

和歌山地元の食材を取り入れたこだわりのお料理とお酒が楽しめる酒食処「めでたい食堂」。普段使いはもちろん、オシャレな雰囲気は加太旅のひとコマに加えても。また、上階は宿泊施設になっているので、飲んで食べてパタンキューするならお宿とセットの予約がオススメです!
ホテル・宿

観光&海遊びの止まり木におすすめ!「釣り人の宿 旅籠屋 菊水」@和歌山加太

釣りのメッカ和歌山・加太の宿泊施設「釣り人の宿 旅籠屋 菊水」。釣り人はもちろん、海でのアクティビティや長閑な街並み散策、神社や歴史巡りと存分に遊んだ後のパタンキューにピッタリのお宿。夕食は階下の「めで鯛食堂」で飲んで食べてお部屋に直行の流れでどうぞ!
和洋スイーツ

コロンコロン転がしたくなるキュートさ!神戸生まれの「焦がしバターのまるフィナンシェbolofofo」

素材にこだわり店頭で焼き上げられるサクッとしっとり食感の「焦がしバターのまるフィナンシェbolofofo(ボーロフォフォ)」。コロンコロンッとキュートなビジュアルで、ちょっとした手土産やプレゼントにもピッタリ。

【呑みつま】15分でおつまみ3品〜野菜、きのこ、卵

冷蔵庫にある定番食材と定番調味料だけ、火を使わず手軽に、15分で3品!遅く帰った日や休日の昼飲みにもパパッと作って乾杯しましょ!レシピ動画は「関西女のプチ日記」インスタグラムでもどうぞ!
食堂

和歌山加太「満幸商店」鯛の旨味凝縮わさびスープに唯一無二の貝丼は必食!

和歌山県加太の食堂「満幸商店」。郊外の海に面した街・加太に来たらココに寄らなきゃ!の人気店。アットホームな雰囲気でいただくのは名産の鯛やワカメに貝類。そして、コレを求めやってくるファンも多い名物わさびスープは一度食べたら忘れられないおいしさ!目と鼻の先の「淡嶋神社」参りと合わせてどうぞ。
居酒屋

古民家風の居心地の良い空間で沖縄料理と泡盛を。「東心斎橋ほおずき」@大阪心斎橋

大阪心斎橋で沖縄を感じられる居酒屋「東心斎橋ほおずき」。本格派の沖縄料理と泡盛・焼酎を、はたまた選べるお出汁のお鍋をみんなでワイワイも良し。古民家風のアットホームな雰囲気も居心地の良い酒場です。お腹が満たされたら姉妹店の日本酒バーへはしご酒もGOOD!
タイトルとURLをコピーしました