その他野菜

【呑みつま】作り置きにも!野菜ときのこのスパイシーマリネ

野菜ときのこの簡単レシピ。なす、赤黄パプリカ、しめじをレンチンしてオリーブオイル、お酢、ガラムマサラで和えるだけ。ほんのりスパイシーな香りが食欲も酒欲も駆り立てます。サッと作れて前菜や箸休めのおつまみに良し、冷蔵庫で2〜3日保存可能なので作り置きにも便利です!

【呑みつま】味付けはナンプラーだけ!豚こま肉のガパオ

人気タイ料理のガパオの簡単レシピ。豚こま肉と玉ねぎとバジルを炒めるだけ、味付けはナンプラーだけで超簡単!バジルは炒めるとしんなり少なくなるのでたっぷり用意して。そのままおつまみに、ご飯に乗せたりバゲットにサンドしてお手軽ランチにも!
その他野菜

【呑みつま】おからと豆腐のスタッフドピーマン

ピーマンを使った簡単レシピ。ピーマンの肉詰めを肉の代わりに豆腐とおからでアレンジ。全部混ぜてピーマンに詰めてトースターで焼くだけ簡単。ヘルシーだけど食べ応えもあってダイエット中にもOK!財布にも体にもやさしい一品です。

【呑みつま】コリパリ!なんこつピーマンナムル

ひざなんこつを使った簡単レシピ。茹でたなんこつと生のピーマンを鶏ガラスープ、お酢、醤油であえるだけ。なんこつのコリコリとピーマンのパリパリ、ピリッとラー油がおつまみにピッタリ!焼いたものや唐揚げとは違ったさっぱりといただけるなんこつおつまみです。
やすまるだし

【呑みつま】やすまるだしで!和風アボカドチーズ

美容にも健康にも良いアボカドを使った簡単おつまみレシピ。やすまるだしにアボカド、トマト、チーズを合わせてレンジでチンするだけ。生とは違う、火を通したアボカドのほくほく感とまったりとした味わいが楽しめます。トマト+チーズの洋風に出汁の和風がオツ!

【呑みつま】酒飲みのための酒粕と奈良漬入りポテトサラダ

みんな大好きポテトサラダのアレンジレシピ。酒粕と奈良漬けを入れ酒が香る大人の、酒飲みのためのポテトサラダに!牛乳を加えることでなめらかな舌触りとまったりとした味わいが楽しめます。お好みできゅうりを添えて。これは絶対、日本酒でしょう!

【呑みつま】レンチンだけ!ひき肉とピーマンそぼろ

安価で家計の見方、使い勝手の良いひき肉を使ったレシピ。刻んだピーマン、人参といっしょにレンジでチンするだけ。味付けも焼肉のタレで失敗なし。レタスに包んで手軽なおつまみに、ご飯に乗せてガッツリも良し。たっぷり作って作り置きにもどうぞ!
やすまるだし

【呑みつま】やすまるだしで!大根とこんにゃく煮

大根とこんにゃくを使った簡単レシピ。サイの目に切った大根とこんにゃくをレンジで下茹で、ベーコンとやすまるだしを加え再度レンチンするだけ。レンジだけで味染みの煮物風ができちゃいます!たっぷり作って冷蔵庫保存2〜3日OK。あと一品や遅く帰った日の晩酌のお供にも重宝します。
やすまるだし

【呑みつま】やすまるだしで!豆腐とコーンのグラタン風

冷蔵庫に必ずある卵と豆腐を使った簡単レシピ。具材とやすまるだしを全て混ぜて、レンチン&トースターで焼くだけのグラタン風。ヘルシーなのに食べ応えもあってダイエット中や遅く帰った日の一品にも。ブロッコリーとコーン以外にも好みの具材でアレンジも可能です。

【呑みつま】コーンとグリーンピースのオープンオムレツ

あると便利なコーン缶と卵を使ったレシピ。コーンと冷凍グリーンピースを混ぜた卵液をフライパンで両面をこんがり焼くだけ。粉チーズを加え香ばしさと風味もUPさせます。卵ひとつでも食べ応えがあり家計にもやさしいおつまみ。緑が鮮やかで見た目にもおいしい一品です。
タイトルとURLをコピーしました