お得情報・酒・食・旅・日常で楽しめること

関西女のプチ日記

やすまるだし

【呑みつま】やすまるだしで!ジュワッとトロッとナスとトマトの巾着

夏野菜の代表格なすとトマトの簡単レシピ。切ったナスとトマトを油揚げに詰め巾着にし、やすまるだしで煮るだけ。お出汁を吸った油揚げがジュワッと、ナスとトマトのシャキとろのやさしい口当たり。熱々でも冷やしても美味しくいただけます。
居酒屋

東京人形町ハシゴ楼「でたらめ」昼飲み推奨!北海道肉巻きと琉球煮込み料理居酒屋

人形町ハシゴ楼「北海道肉巻きと琉球煮込み料理でたらめ」。北海道と沖縄両方のグルメと酒を一度に楽しめる居酒屋。チャージもお通しもなしの明朗会系。ちょい飲み使いもしっかり飲み食いにも。14時まではドリンク2杯とおつまみ1品のお手軽セットがおすすめです!
クラフトビール・ビール

東京人形町ハシゴ楼「スタンドクレイジークラフトビア」一人飲み昼飲みも!クラフトビール立ち飲み

人形町ハシゴ楼に入る「スタンドクレイジークラフトビア」。厳選クラフトビールとレモンサワー立ち飲み。料理はそれぞれ小ポーションでちょっとずつ色々な種類が楽しめ、ちょい飲みや一人飲みにもピッタリ。スタイリッシュな空間は女子飲みにも。ハシゴ楼はしご酒のスタートにもってこいのお店です!
レトルト・インスタント食品

日清タイシグニチャー<辛口エビ焼そば>簡単アレンジレシピ

タイ日清が作るタイ料理の味を再現したインスタント麺シリーズ、タイシグニチャー。タイ現地で販売されているものを直輸入しタイ人も認める本格派の味わいを日本でも手軽に楽しむことができます。辛口エビ焼そばを身近な食材で手軽にアレンジ!
レトルト・インスタント食品

日清タイシグニチャー<プーパッポンカリー風焼そば>簡単アレンジレシピ

タイ日清が作るタイ料理の味を再現したインスタント麺シリーズ、タイシグニチャー。タイ現地で販売されているものを直輸入しタイ人も認める本格派の味わいを日本でも手軽に楽しむことができます。プーパッポンカリー風焼そばを身近な食材で手軽にアレンジ!
バル

東京人形町ハシゴ楼「オイスタースタンド」牡蠣とワインでサクッと昼飲み!

人形町ハシゴ楼「オイスタースタンド」。一年中生牡蠣を楽しめるオイスターバー。牡蠣と合わせたいシャンパンやワインも豊富に揃い、イタリアンやスペインのおつまみも揃います。牡蠣を取り入れたランチメニューも人気!オシャレな雰囲気で昼飲みもどうぞ。
レトルト・インスタント食品

日清タイシグニチャー<プーパッポンカリー風焼そば>&<辛口エビ焼そば>

タイ日清が作るタイ料理の味を再現したインスタント麺シリーズ、タイシグニチャー。タイ現地で販売されているものを直輸入しタイ人も認める本格派の味わいを日本でも手軽に楽しむことができます。全3種類のうちプーパッポンカリー風焼そばと辛口エビ焼そばの2種類を試してみました!

霧島酒造KIRISHIMA No.8はソーダ割で!シャンパンのように楽しむ芋焼酎

霧島酒造から首都圏先行発売されている芋焼酎KIRISHIMA No.8。華やかな香りとフルーティな味わいが特徴の本格芋焼酎。ソーダ割でシャンパンのように楽しむ一杯はいつもの家飲みをグッと盛り上げてくれます。好みのアレンジカクテルやお料理とのペアリングも見つけてみて!
小旅行・観光

日本海を楽しめる関西スポット5選

夏は海を感じよう!家族でもカップルでも友達同士でも楽しめる、広大な日本海を望む絶景スポット、のんびり舟屋町、日本三景、白砂とエメラルドグリーンのビーチ、沈む夕日に潮風を浴びる温泉と絶品グルメ三昧の夏旅をチェック!

【呑みつま】きゅうりとパクチードレッシングのトマトサラダ

夏野菜の代表格、トマトのサラダレシピ。刻んだきゅうりとパクチーにオリーブオイル、ナンプラー、レモン汁、塩胡椒を合わせたドレッシングソースをたっぷりでいただきます。爽やかな味わいが夏にぴったり。冷えた白ワインやすっきりした味わいのビールとも相性抜群です。
タイトルとURLをコピーしました