お得情報・酒・食・旅・日常で楽しめること

関西女のプチ日記

レストラン

金色のススキとハイキング後の立ち寄りに!地元食材と地ビールのカフェレストラン「曽爾高原ファームガーデン」@奈良

曽爾高原でススキと自然を満喫した後に立ち寄りたいカフェレストラン「曽爾高原ファームガーデン」。地元の新鮮食材をふんだんに取り入れたお料理と地ビールで疲れも一気に吹き飛びます!ランチは数量限定なのでお早めにどうぞ。
小旅行・観光

奈良の秋旅に!一面が金色に染まるススキの人気観光スポット曽爾高原

奈良県と三重県の県境に位置する曽爾村。「日本で最も美しい村」連合に加盟し、観光・自然散策はもちろん、温泉やキャンプ、野菜の直売所や曽爾高原ビールなど、一日をかけてじっくり楽しむことができます。倶留尊山と亀山の麓に広がる広大な高原「曽爾高原(そにこうげん)」は、秋の10月上旬から11月下旬にかけて一面に広がり山全体を金色に染めるススキが人気の観光スポットです。
小旅行・観光

公式インスタも人気!399段の登廊に四季折々の自然や花々も美しい奈良の観光スポット「長谷寺」

奈良県桜井市にある「長谷寺(はせでら)」は、686年創建の真言宗豊山派(しんごんしゅうぶざんは)の総本山の寺院で、西国三十三所霊場第八番札所。初瀬山の中腹に建つため新緑はもちろん、「花の御寺」とも称される通り四季折々の花々も楽しめます。また、ナウな長谷寺を紹介されている公式インスタグラムはフォロワー4万人超えという超イケてるお寺です。
和食

とんかつ&ご当地丼ランチで黒豚の旨さをとことん堪能!「青葉」@鹿児島指宿

鹿児島・指宿産の黒豚やさつま黒鶏料理を楽しめる、指宿駅にもほど近い食事処「青葉」。とんかつやチキン南蛮、奄美の鶏飯やカツオのたたきなどの各種定食、麺類・丼もの、アラカルト一品に、お昼からでも黒豚のしゃぶしゃぶも楽しめちゃう。清潔感ある雰囲気に、お料理も口コミの評判通りのおいしさ。
居酒屋

鳥と奄美の美酒美食!仲良し夫婦が営む元気で楽しい酒場!「とりせん」@鹿児島天文館

鹿児島天文館、鳥と奄美の美酒&美食がいただける仲良し夫婦が営む元気で楽しい酒場「とりせん」。炭火焼きや刺身などの鳥料理に、本格派奄美大島の郷土料理、そして欠かせない焼酎がずらり勢ぞろい。お料理の美味しさはもちろん、あったかいご夫婦とスタッフさんが迎えてくれるのも嬉しい。
小旅行・観光

山川海。屋久島の美しく偉大なる自然を満喫!

木々、山、川、海…自然に満ち溢れる鹿児島・屋久島を堪能!野生の動物が突然現れる山道のドライブに、山奥で出会えるエメラルドグリーンの渓谷、透き通るビーチ、海…都会では決して見ること感じることのできない自然の偉大さを感じることができます。
国内旅行

10時間歩いて出会える神秘の縄文杉へ!屋久島トレッキング

人生一度は行きたい、行くべき、日本が世界に誇る世界自然遺産・鹿児島県屋久島の「縄文杉」。早朝の集合・出発、片道5時間ひたすら歩きやっと辿り着くことができる。その道のりはなかなかのハードさなれど、その感動と達成感はその価値大。ゴールまでの道のり、体験談も詳しく紹介しています!

【呑みつま】ひとり飲みにも!フライパンひとつでピンチョス6種+α

冷蔵庫に残ってるもんを好き勝手に組み合わせ、フライパンひとつでピンチョスパーティ♪少しずつ残ってる野菜やキノコ、オリーブ、チーズ…など、なんでも爪楊枝やピックに刺せばピンチョスの出来上がり!思いつきで何をやっても良い。意外な組み合わせが見つかるかも!
居酒屋

地魚がウマイ!常連が集うほっこり酒場。「やしま」@鹿児島屋久島

鹿児島、屋久島・安房にある「やしま」は、屋久島近海で獲れる魚介をお刺身やお寿司で楽しめる居酒屋さん。本土ではあまり見かけない食べられないような島魚を様々な調理法で楽しめる。カウンター席に小上がり席もあって、田舎のじーちゃんばーちゃん家に遊びにきたみたいなあったかい雰囲気も心地良い。
小旅行・観光

海がすぐそこ!ワイルドな温泉にテンション上がって癒される〜。@鹿児島屋久島

屋久島内にあるオススメ人気の超ワイルドな温泉2件をご紹介。集落の中にあり地元民の共用風呂みたいな感じの「平内海中温泉」に、目の前で荒波を感じられる「湯泊温泉(ゆどまりおんせん)」。自然の中で素っ裸になる開放感を味わってみて!
タイトルとURLをコピーしました