おやつ

和洋スイーツ

コンビニスイーツ:サクパリットロあま!さつまいもとパイの絶妙コンビ、ANSAKU/アンサーク@ローソン

最近流行りのさつまいもスイーツ。その流行りを取り入れたスイーツがローソンUchiCafeシリーズから登場、その名も『アンサーク』。スイートポテトをブリュレパイ生地でサンドした一品で、パイのサックサク軽い食感と濃厚な味わいのさつまいものハーモニーが絶妙!辛党の私さえもペロリといってしまう一品です。
スナック菓子

おやつまみ:がりごりっハードな歯ごたえと辛ガーリック!ピリ辛ジャイアントコーン@セブンイレブン

ハードな歯ごたえがクセになるジャイアントコーン。塩味が定番だけど、この唐辛子×ガーリックペッパー味は、刺激的な辛さと香るニンニクがより一層お酒に合うテイスト。保存できるようにチャック付きですが、一気に食べてしまって不要です(笑)
スナック菓子

おやつまみ:チーズと辛さがバーンとくる!ポテトチップス<辛チキンチーズ>@山芳製菓/ローソン

どうにも気になっちゃう商品を次々に売り出される山芳製菓さん、ローソンで見つけた、ポテトチップス<辛チキンチーズ味>の紹介。クリスピーなフライドチキンをイメージ、チーズの風味と辛いがしっかり感じられ、ビールやハイボールのアテにぴったりです。
スナック菓子

おやつまみ:わさびがツーンと鼻から抜ける!絶品かっぱえびせん<浜御塩とわさび味>@カルビー

やめられない、とまらない♪でおなじみ、カルビーかっぱえびせん。『お酒のおつまみ』にと考えられた<絶品かっぱえびせん>は、香るワサビと海老の風味がしっかり感じられる、まさに酒のアテにピッタリ、やめられない、とまらない〜♪のです!
和洋スイーツ

モッチモチ伸びるシュークリーム!?抹茶シューはまもなく終了!@「ビアードパパ」

「ビアードパパ」の5月限定抹茶のシュークリームはもう食べましたか?5月末で終了するのでお早めに!そして、夏季限定のSHIROは真っ白でもっちりむっちり伸びるシュー生地が特徴的。ひんやり冷たさは夏にもピッタリです。
スナック菓子

韓国で大ヒット!甘塩っぱさがクセになるポテトチップス<ハニーバターチップ>@カルビー

韓国で大ヒットというカルビーのポテトチップス<ハニーバターチップ>が期間限定で日本上陸!。ハニーバターの甘塩っぱさが良い塩梅、ついつい手が出るクセになる一品。パッケージの可愛さも目を惹きます。酒のお供にはブラックペッパーを合わせて見て!
スナック菓子

1袋400グラム超えの大容量!メキシコ産の食塩無添加トルティーヤチップス@業務スーパー

業務スーパーの食塩無添加トルティーヤチップスの紹介。メキシコ産、1袋454グラム入りの超大容量。食塩無添加でシンプルナチュラルな味わいゆえ、そのままではもちろん、色々なディップと合わせたり、サラダに加えたりと楽しみ方も様々。
スナック菓子

濃厚なウニの風味が広がる!ポテトチップスうにまみれ味@山芳製菓

山芳製菓のポテトチップスうにまみれ味は、開封と同時にウニの香りが立ち、食べるほどに口中にウニ・磯の香りが広がるウニ好きにはたまらないポテトチップス!ぜひ日本酒を用意して食べてみてください!
和洋スイーツ

5月限定!「ビアードパパ」の<抹茶>シュークリーム

5月限定!「ビアードパパ」の<抹茶>シュークリーム
おつまみ・珍味系

ダイエット中のおつまみにも!大豆ミートジャーキー@ローソン

乾燥タイプのものを見つけては買って(旅先のお土産屋さんとかでよく見かける)あれこれ調理していますが、最近では、唐揚げやらハンバーグやら、ハムカツやら…、すでに一品料理になったものまで売られてますね~。ベジタリアンも多い海外諸国では当たり前だけど、日本にもやっとその波がやってきたのだね~。実際、どこまで流行ってるかは知らんけど。
タイトルとURLをコピーしました